お電話でのお問合せ
メールフォームはこちら

銅扱いになる品目例

  • 赤ナゲット
    被覆電線から分別して取り出した銅分。高買取価格品。

  • ピカ線、ピカ銅
    メッキ、油や紙、ビニール類などの付着物やサビのない、ツヤのある銅線。被覆銅線をむいた状態の銅線。1本辺りの直径1mm未満のものは含まれない。高価格買取品。

  • 上故銅
    工場のパイプ、銅板等に使用した古銅。基本的に不純物(釘類、半田付けしたものなど)を取り除き、銅の状態にしたもの。

  • 並故銅 
    サビが生じている古銅。上故銅以外の銅の板や棒状のもの。

  • ブスバー
    変圧設備などで高圧な送電をする電極、ジョイントとして使われる銅製の部品。錫やニッケル、銀などのメッキをしていないものは買取価格が上がる。

  • 湯沸かし銅
    風呂釜、台所給湯器、湯沸かし器などに使われる銅。鉛でメッキをしているものもあるが銅量が減るため買取価格が下がる。

銅の特徴

  • 通電性に優れているため電線や変電設備などでよく利用され、取扱量が多い。
  • 空調や水道などのパイプとしても使用される。
  • 赤銅と白銅とあるが、買取価格は赤銅のほうが高い。

例えばこのような被覆電線、買取致します。その他ございましたらお気軽にご相談ください。



リサイクルすると、以下のような製品に生まれ変わります。


 家庭用調理器具(鍋・フライパン等)   銅パイプ   銅像